
リクエストがあったFF7のエアリス・ゲインズブール描きました(^^)
寝ポーズは難しい…。
ゲームでは可哀想なキャラなんですよね(^^;)
今日はCTの結果を聞きに病院に言って来ました。
やっぱり内蔵には問題ないようなので神経痛なのかも(^^;)
痛みは和らいできてるので、時間を作って鍼治療とかしようと思います!
今日はファンタジー系のイラストのまとめですよ~!

FF4のリディア!

FF6のティナ・ブランフォード!

FF7のクラウド!

クラウドの顔アップ!

ドラクエ4のマーニャ!

ソウルサクリファイスのレッドフード!

SNKのアテナ!

アニメ「幻夢戦記レダ」の朝霧陽子!

「ソウルイーター ノット!」の春鳥つぐみ!
これは…ファンタジーでもないかな(^^;)

ちょっと違うかもしれないけど「Fate」のセイバー!

「ベルセルク」のキャスカ様!

同じく「ベルセルク」のシールケ!

めちゃコミックで配信中の「ハ×られ通学電車-いたずらしないで…-」の構成中~。
原稿の仕上げの合間に構図考えたりなんかして(^^;)

こんなカンジで業者の方がカラーにして下さってます!
「ハメられ通学電車-いたずらしないで…-」はめちゃコミックでお読み頂けます!
人生の特等席 [Blu-ray]/ワーナー・ホーム・ビデオ

¥2,571
Amazon.co.jp
クリント・イーストウッドが久しぶりに主演を務めた事が話題になった「人生の特等席」
これはイーストウッド映画ではあるんですが、イーストウッド監督の映画ではないかな(^^;)
でもおじいちゃんになっても本当にカッコイイんですよね~!
何十年も大リーグのスカウトマンとして活躍してきたベテランのガスは視力が弱ってきていた。
能力に疑問を持たれたガスは進退をかけた危機に陥るが見かねた娘が父親に協力を申し出る。
長年関係がよくなかった娘の助けを受けスカウトマンとしての仕事を続けるガスだったが…。
ガスはデータよりも自分の感性と長年の感を信じて選手を選んでいましたが視力が衰えます。
しかし耳で球の音を聞くだけで球種までわかるのでなんとか仕事を続ける事ができました。
「ハートブレイク・リッジ 勝利の戦場」でも耳で機銃の種類を聞き分けるとかありましたよねw
しかしガスの前に若手のデータ重視のスカウトマンが立ちはだかります。
ガスとは対称的に選手を見ずにデータだけで客観的に選手を選ぶスカウトマンです。
選手と契約するのには莫大なお金が動くためオーナー側もとても慎重なんですよね(^^;)
だからこの2人のスカウトマンのどちらの意見を取り入れるかっていう対決になるのです。
父親の状態を知った娘は自分の仕事を放り出してまで父親を助けようとします。
娘は弁護士としての道を歩んでいますが父親と同じ頑固で世渡りがあまり上手くないんですよね(^^;)
妻が亡くなった時にシングルファーザーになる勇気がなかったガスは娘とは疎遠気味でした。
2人が協力し合ううちにギクシャクした関係はしだいに良くなっていきます。
この作品は「ロッキー」の2作目以降みたいなファンタジックな感動映画です(^^)
最近のイーストウッド監督は実話ベースのリアル系が好みみたいだから監督しなかったのかも。
ちょっと出来過ぎ感ありますが、映画の中ぐらいは気持ちよい感動が欲しいって方にオススメ!