尾山泰永の漫画生活@livedoor

漫画の仕事の近況と見てる映画やゲームの情報を綴っていきます!

2013年01月

漫画の仕事の近況と見てる映画やゲームの情報を綴っていきます!

<a href="http://ameblo.jp/oyaman-comic/entry-11459606415.html">パーカーギャル描きました!あとゾンビの漫画とゾンヴァイア</a>

$尾山泰永の漫画生活-パーカーギャル

本日のラクガキはデビルなパーカーを着たギャルです(^^)
相変わらず季節外れの涼しいカッコをしておりますw

目線をそらすとちょっとモデルさんっぽいですよね(^^)

$尾山泰永の漫画生活-イケない初体験 次回キャラ

最近仕事でギャルを描いてなかったので次回の「イケない初体験」はギャルで!
ストリートダンサーなギャルって設定に決りました~。

ライフ・イズ・デッド (アクションコミックス)/双葉社

¥670
Amazon.co.jp

古泉智浩先生のゾンビを感染病として描いた画期的なゾンビ漫画「ライフ・イズ・デッド」。
映画化もしてるので今度レンタルして観ようと思います(^^)

性交渉で感染し極度のストレスを受けるとゾンビになるという病気が蔓延する。
病気に感染した逝雄は病気が発症しないように日々を過ごしていたが…。

いつ発症するかわからない感染病としてゾンビを描いているのが斬新です!
怖いゾンビものっていうより社会に少しずつ蔓延するアウトブレイクものってカンジですね。

ドラマチックな物語ではなくゾンビの病気と闘う日常が描かれていてすごく面白いなぁ。
こういう病気が蔓延したらきっとこんな社会になりそうで、とてもリアル感があります。

みんな緊張感が無くてユルいかんじが日本的なカンジがしました(^^;)
ラストは結構衝撃的な終わり方でせつない気持ちになります。



映画の方は結構ハートフルなドラマの雰囲気がありますね。
これはすぐに借りねば!

ゾンヴァイア 死霊大血戦 [DVD]/マイケル・カー,ラッセル・フライデンバーグ,キンバリー・リーベ

¥4,935
Amazon.co.jp

ドイツとアメリカの合作ゾンビ映画「ゾンヴァイア 死霊大血戦」。
お話がバラバラですごくわかりにくい「フロム・ダスク・ティル・ドーン」風映画です(^^;)

いとこに会いに行く途中、ウィリアムとルークはヒッチハイクをする事に。
しかしヒッチハイクをした男は二人をいきなり銃で脅してくる。
その頃悪魔の手先の2人組が次々と人を殺し回っていた。
二人に殺された人々はゾンヴァイアとなって他の人々を襲い始めて…。

ゾンビ+ヴァンパイアでゾンヴァイア…安易で素敵だなぁw

映像的には派手なシーンはあるんですけど流れが結構わかりにくいんですよね~。
おバカ2人組のロードムービー的な展開はベタでいいんですけど。

お話の流れって大事なんだなって再確認しました(^^;)
ゾンビばっかり続いてスミマセンw


けんた&りょうた、西武園ゆうえんちに行く!その2

$尾山泰永の漫画生活-けんた&りょうた 休憩所

観覧車に乗ってる間にすっかり暗くなったのでちょっと休憩する事に。

休憩場所にはちゃんとストーブが用意されていて暖かいです!
ワンちゃん用のスペースと分けてあるのも親切ですね(^^)

$尾山泰永の漫画生活-ブタコス

小腹が減ったのでブタコスをゲット!
甘口のタコスで辛くない子供味で良かったです(^^)

$尾山泰永の漫画生活-牛タンドック

そしてさらに牛タンドックも食べる事に!
ちょっとスパイシーな香りで塩ダレがかかっております(^^)

寒かったので暖かい食べ物を買ってる方が多かったですね。
他にもラーメンやクレープもありましたよ!

まさにジャンクフード天国w
二人にはドッグフードをあげました(^^)

$尾山泰永の漫画生活-ライトアップのけんた&りょうた

お腹もいっぱいになったのでイルミネーションの遊園地をお散歩する事に。
いつも散歩する場所と違うからか二人のテンションは高めですw

$尾山泰永の漫画生活-メリーゴランド

メリーゴランドも昼とはうってかわった艶やかさ!
ライティングマジック!
乗るなら夜の方がテンション上がりますよ~!

$尾山泰永の漫画生活-ライトアップされた通路

昼は何もなさそうだった通路もLEDのパゥアーでこの通り!
光の回廊ってカンジでいいですよね(^^)

$尾山泰永の漫画生活-飽きちゃったけんた&りょうた

あぁ…それなのに…けんたとりょうたはすっかり飽きちゃってるカンジ。
仕方ないので最後に場内を回る子供列車に乗って帰る事にしました(^^;)

$尾山泰永の漫画生活-イルミな遊園地

帰り際に音楽とLEDがシンクロしてるショーも見れて良かったです(^^)
1時間ちょいぐらいでしたけど、0歳児の二人にはちょうど良かったかな。

西武園ゆうえんちのワンちゃんイベントに参加すると次の開催時に手紙が届きます!
こういう細かいサービスもありがたいですよね(^^)

$尾山泰永の漫画生活-お疲れけんた&りょうた

二人はいっぱい遊んで家に帰ってグッタリでした(^^)
今日はプロレスは休戦かなw

おしまい。

<a href="http://ameblo.jp/oyaman-comic/entry-11458786527.html">イケない初体験の表紙ラフとジュブナイルホラー映画と枯れた官能映画</a>

$尾山泰永の漫画生活-イケない初体験 表紙ラフ

Handycomic等で配信中の「イケない初体験」のネーム作業を黙々と。
今回は万引き少女に間違われてしまった女の子のお話。

$尾山泰永の漫画生活-イケない初体験 ネーム

ベタですがこの後、店長に間違われてしまいます(^^;)
その後はもちろん、あんな事やこんな事が!

$尾山泰永の漫画生活-イケない初体験 次回キャラ

カラーの仕上がりはこんなカンジです(^^)

こういう制服をボレロって言うのかな?
セーラー服がダメなんでこういうのにしてみましたw

$尾山泰永の漫画生活-ターバン野口

お掃除をしていたら出てきたターバン野口。
一時期流行ってたので何個か折った記憶がありますw

ターバン野口の作り方

結構いろんなバージョンがあるんですよねw

ダレン・シャン~若きバンパイアと奇怪なサーカス~ [DVD]/クリス・マッソグリア,ジョン・C・ライリー,渡辺 謙

¥1,500
Amazon.co.jp

ファンタジー小説が原作映画「ダレン・シャン~若きバンパイアと奇怪なサーカス~ 」。
原作は読んだ事ないんですけど子供向けのジュブナイルホラー映画ってカンジでした(^^)

成績も優秀でいい家の生まれのダレン・シャンと悪さばかりしているスティーブは親友だった。
ある日、スティーブに誘われてフリークショー「シルク・ド・フリーク」に出かける。
法律で禁じられているいかがわしいショーであやしい現場を目撃してしまう。
逃げる途中でダレン・シャンは毒蜘蛛に噛まれてしまい…。

いいとこのお坊ちゃんと悪さばかりする親友の二人にうごめく暗い感情がベタでいいですね。
毒蜘蛛の解毒薬を手に入れるために吸血鬼になってしまうダレン・シャン。
本当は吸血鬼になりたかったのになれなかった親友のスティーブ。
二人はそれぞれ別の怪物のグループに入り対立していきます。

渡辺謙さんがフリークショーの団長役としてヘンテコメイクで登場しますよ!
やっぱりアジア系はいかがわしいイメージがあるんでしょうか(^^;)

最近海外でも子供向けの小説やコミックの映像化が盛んですよね。
興行成績にもよるんでしょうけど続編とかちゃんと作られるのか心配です。
子役はすぐに成長しちゃいますから(^^;)



回る春 [DVD]/アットエンタテインメント

¥3,990
Amazon.co.jp

アルゼンチンの老人が主人公の枯れた官能映画「回る春」。
サスペンスっぽい要素はあるんですけど、そんなにドキドキしない映画でした(^^;)

年老いた作家のパブロは妻と距離をおいた生活をし、執筆作業に打ち込もうとしていた。
しかし、筆は遅々として進まず気力も次第に失われていく。
そんな中インタビューを受けた際に同行していた女性カメラマンが自分の教え子だった事を知る。
二人の関係は次第に密になっていき…。

今後はこういう枯れた官能の仕事もあるかと思い参考までに見てみました(^^;)
老人が若い女性に出会って元気を回復していくタイトル通りのお話ですw

若い女性に溺れていくうちに女性がだんだんおかしな行動を取ってる事を知ります。
途中で女性の父親から脅迫めいた電話をされたりして、サスペンスっぽくはあるんですよね。

最後はちょっと衝撃的な事は起こるんですが何も解決しないまま終わっていくという(^^;)
私もこういう枯れた作品を描く日もいずれくるのでしょうかw

けんた&りょうた、西武園ゆうえんちに行く!その1

$尾山泰永の漫画生活-西武園ゆうえんちにて

先日、けんたが手術で取った腫瘍が良性とわかりました(^^)
りょうたも乳歯を抜歯してすごく綺麗な状態です。

しばらく散歩も控えていたので二人を遊園地に連れて行く事に!
わんたともよくお出かけした場所で思い出の場所です(^^)

西武園ゆうえんち

ただいま、西武園ゆうえんちでイルミネーションをやっております(^^)
土日はワンちゃん連れもOKで一部の乗り物も一緒に乗れますよ!
2月14日までの期間限定なのでお早めに~!

$尾山泰永の漫画生活-メリーゴランド

到着して最初に乗ったのは遊園地の定番メリーゴーランド!
あ、今回はすごく寒くて写真を撮った枚数が少なめです(^^;)

シャッター押したくても手が震えるくらいでした…。
カイロ忘れたのが痛かったですよ~。

$尾山泰永の漫画生活-メリーゴランドにて

メリーゴランドは一部の馬車だけワンちゃん用に解放されております。
ちゃんとトイレシーツも置いてありますよ~!

二人はなんだか不思議な表情で乗ってました(^^;)
ま、まぁ、まだ赤ちゃんですからね。

$尾山泰永の漫画生活-観覧車

急ぎ足で次に向かったのは、これまた定番の観覧車!
わんたはあんまり好きじゃなかったみたいでいつも固まってました(^^;)

$尾山泰永の漫画生活-観覧車にて

けんたはそんなに怖くは無いみたい。
二人とも外を見てぼ~っとした表情でした(^^;)

$尾山泰永の漫画生活-観覧車からの夜景

観覧車から見る夜景はやっぱり綺麗です!
…って思ってたら降りてすぐイルミネーションのライトアップの放送が(^^;)
くやしいっ!

あ、ナイトパスを買えば乗り物は何度でも乗れますから(^^)
私は寒くて2回目は乗る気になれませんでした…。

その2に続きます!

<a href="http://ameblo.jp/oyaman-comic/entry-11457968209.html">けんた&りょうた、西武園ゆうえんちに行く!その2</a>

$尾山泰永の漫画生活-けんた&りょうた 休憩所

観覧車に乗ってる間にすっかり暗くなったのでちょっと休憩する事に。

休憩場所にはちゃんとストーブが用意されていて暖かいです!
ワンちゃん用のスペースと分けてあるのも親切ですね(^^)

$尾山泰永の漫画生活-ブタコス

小腹が減ったのでブタコスをゲット!
甘口のタコスで辛くない子供味で良かったです(^^)

$尾山泰永の漫画生活-牛タンドック

そしてさらに牛タンドックも食べる事に!
ちょっとスパイシーな香りで塩ダレがかかっております(^^)

寒かったので暖かい食べ物を買ってる方が多かったですね。
他にもラーメンやクレープもありましたよ!

まさにジャンクフード天国w
二人にはドッグフードをあげました(^^)

$尾山泰永の漫画生活-ライトアップのけんた&りょうた

お腹もいっぱいになったのでイルミネーションの遊園地をお散歩する事に。
いつも散歩する場所と違うからか二人のテンションは高めですw

$尾山泰永の漫画生活-メリーゴランド

メリーゴランドも昼とはうってかわった艶やかさ!
ライティングマジック!
乗るなら夜の方がテンション上がりますよ~!

$尾山泰永の漫画生活-ライトアップされた通路

昼は何もなさそうだった通路もLEDのパゥアーでこの通り!
光の回廊ってカンジでいいですよね(^^)

$尾山泰永の漫画生活-飽きちゃったけんた&りょうた

あぁ…それなのに…けんたとりょうたはすっかり飽きちゃってるカンジ。
仕方ないので最後に場内を回る子供列車に乗って帰る事にしました(^^;)

$尾山泰永の漫画生活-イルミな遊園地

帰り際に音楽とLEDがシンクロしてるショーも見れて良かったです(^^)
1時間ちょいぐらいでしたけど、0歳児の二人にはちょうど良かったかな。

西武園ゆうえんちのワンちゃんイベントに参加すると次の開催時に手紙が届きます!
こういう細かいサービスもありがたいですよね(^^)

$尾山泰永の漫画生活-お疲れけんた&りょうた

二人はいっぱい遊んで家に帰ってグッタリでした(^^)
今日はプロレスは休戦かなw

おしまい。
ギャラリー
  • 魔女っ子メグちゃん塗りました!魔法少女絵まとめ
  • 魔女っ子メグちゃん塗りました!魔法少女絵まとめ
  • 魔女っ子メグちゃん塗りました!魔法少女絵まとめ
  • 魔女っ子メグちゃん塗りました!魔法少女絵まとめ
  • 魔女っ子メグちゃん塗りました!魔法少女絵まとめ
  • 魔女っ子メグちゃん塗りました!魔法少女絵まとめ
  • 魔女っ子メグちゃん塗りました!魔法少女絵まとめ
  • 魔女っ子メグちゃん塗りました!魔法少女絵まとめ
  • 魔女っ子メグちゃん塗りました!魔法少女絵まとめ
アーカイブ
  • ライブドアブログ