
Handy comic等で配信中の「イケない初体験」のネーム作業中です(^^)
今回は真央さんと大地クンの二人があんなこんなな展開w
毎回キャラクターのネーミングが安易なカンジですが、これでも悩んでたりして(^^;)
これだけ描いてると被らない方がおかしいくらいなので…。
コメント返しは明日から再開したいと思っておりますので~!
12 ラウンド/リローデッド [DVD]/20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

¥3,990
Amazon.co.jp
WWEスーパースター、ランディ・オートン主演の続編アクション「12 ラウンド/リローデッド」
ジョン・シナ主演の1作目よりは予算は少なめですが安定した作りのアクション映画でした!
救命士・ニックは通報を受け現場に向かうと体に爆弾を埋め込まれた男を倒れていた。
男の救出作業中に謎の男から電話がかかってきてゲームを開始すると告げられる。
ニックが無視して救出作業をしようとすると妻が捕らえられた画像が送られてきて…。
前作と同様、主人公が電話で告げられる犯人の要求に従わないと負けっていう内容です。
今回は主人公が何故犯人にそのような要求をされるのかがわかりません。
次々ゲームに関わってくる人物、場所によって何故犯人が犯行に及んだかがわかってきます。
12ラウンドっていうのにもちゃんと意味がありますよ~!
「十二人の怒れる男」って言えば…もうわかっちゃったかな?
ロバート・デニーロの「ケープフィアー」みたいな復讐モノってカンジですかね。
毎回WWEのアクション映画見て思うんですけど、あちらのレスラーは器用だなぁw
なんて言うんですかね~、わかりやすい演技派のお芝居がとても上手(^^)
たぶん台詞が聞こえなくても怒ってるか喜んでるかがとってもわかりやすいw
いつも身振り手振りが大きいオーバーアクションだからアクション映画にピッタリですよ~!
渋いドラマじゃなくて単純明快なアクションをWWEにはいっぱい量産して欲しいです(^^)
WWEスーパースター映画は次々製作されてますよ~!
宇宙戦争ZERO [DVD]/アルバトロス

¥5,040
Amazon.co.jp
アルバトロスのなんちゃってタイトルのSF映画「宇宙戦争ZERO」
ちょっと前に流行ってた西部劇とSFの組み合わせの流れに乗っかって作った感満載の低予算映画w
1892年平和なアヴァランスの街に昆虫型のエイリアンが突如襲来する。
列車強盗のサム、女医のアビゲイル、賞金稼ぎのローズが力を合わせ立ち向かうが歯が立たない。
通常の武器がまったく効かないエイリアンが他にも飛来して…。
CGはまぁまぁ作りがいいのですが敵がすごく少なくて一緒に絡むシーンが少ない(^^;)
こういう作りが低予算映画の基本ですが、もうちょっとドラマ部分が作ってあると良かったかも。
B級っぽいバカバカしさがなくて結構大人しめの作りなんですよね(^^;)
エイリアン一体に人々が協力して闘う様子は「プライベートライアン」の戦車戦に近いカンジ。
低予算ですからあんなに迫力はないのですが、心が広ければそれなりに楽しめますw