
「夫婦交換ゲーム」のネーム作業も大詰め。
担当さんに伝えてあった内容を盛り込もうと思ったらページに収まらず…。
厳密に書くと収まらないというよりアダルティーなシーンが盛り込めない状態(^^;)
読んで頂く為にはちゃんとヤル事をヤラないとイケないので難しいのデス…。
今日でネームは仕上がるので明日からコメント周りを通常に戻します(^^;)
最近、昔より手が遅くなってて…歳なのでしょうか!?
ヤバイっ!

コンビニでゲットした「ぷよぷよグミ」!
最近流行ってるすっぱいパウダーがついてないのはコレだけでした(^^;)
あのザラザラしたのがイイって方多いのかな??
ちなみに落ちゲー全般勝てた試しがなかったりします(^^;)
なんかこう上から迫ってくる感覚が苦手で焦っちゃうんですよね~。
消しても消してもたまって積上ってくるカンジがすごく仕事に似ててイヤなんデスよ…。
リミットレス [DVD]/ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

¥2,980
Amazon.co.jp
能力を活性化させる薬に出会い人生が変わってしまった男のお話「リミットレス」。
いや~今まさにこんな薬があったらイイなって思う状態(^^;)
でも基本的にお薬全般嫌いなんだよなぁ…苦いから<子供か!
作家を目指すエディは恋人からも愛想を尽かされ、原稿も進まない泥沼状態だった。
そんな時に古い友人と出会い実験中の薬を手渡される。
半信半疑でその薬を飲むと頭がハッキリして目の前に新しい世界が拡がって…。
最初はすごく危機的な状況から始まり過去の話になるTVドラマによくあるスタートですw
薬を飲む事でヤバイ状態になったのはわかっているので危機感があおられてますね。
ダメな状態の時は見た目もボロボロで画面も暗いトーンで描かれています。
それが薬を飲んだ途端に画面が色づき、役者さんの表情も明るくなってわかりやすいw
お話自体は結構普通なんですけど役者さんのお芝居と映像のセンスに助けられてるかな。
テンポもすごくいいので安定感があります(^^)
安易な薬に頼ったらしっぺ返しをくらうよ~ってお話かと思ってましたけど違ってました。
いや~ああいうオチはイケませんよ~みんな薬飲んじゃうから(^^;)
正義のゆくえ I.C.E.特別捜査官 [DVD]/ハリソン・フォード,レイ・リオッタ,アシュレイ・ジャッド

¥3,990
Amazon.co.jp
アメリカの市民権を求める移民をテーマにした群像劇「正義のゆくえ I.C.E.特別捜査官」。
ハリソン・フォード、レイ・リオッタ、アシュレイ・ジャッドっと豪華なキャスティングです。
移民局I.C.E.に所属するベテラン捜査官のマックスはある日逮捕した女性からメモを渡される。
お金を届けないと息子が酷い目に会うといわれ渋々ながら面倒を見る事にするが…。
捜査官マックスを軸にしていろいろな立場の移民を描いています。
不法就労で厳しい生活をしながらもひたすら働く移民の家族たち。
恋人と一緒に住むために市民権を与える権利を持つ判定官と寝る女優。
幼い頃から米国に住んでいるがテロを肯定した罪を着せられ国外退去になる少女。
どれもが移民が多いアメリカの厳しい現実を突きつけます。
それでも最後にほんの少しの希望をハリソン・フォード演じる主人公が示してくれます。
あちらの有名な役者さんはこういう社会派の映画に出てメッセージを伝えてくれていいですね。
こういうメッセージ性の強い映画は有名な方が出た方が沢山の方に見てもらえますから。
「スパイダーマン」の「大いなる力には大いなる責任が伴う」って言葉を思い出します。
With great power comes great responsibility.
仕事が遅いと言うより、仕事入れすぎでは(爆)。