
今日は引き続き通ったネームを修正してペン入れ作業を。
キャラのパーツが多くてペン入れ大変…。
久しぶりに指が痛くなりましたよ…。
3DSのバイオを1日1エピソードと決めて遊んでます。
連続TV小説みたいな楽しみ方ができていいですね。
バイオとモンハンを起動しなおすのがイヤで3DS追加しちゃいました(^^;)
モンハンはなんとかG級までたどり着きましたが、まだまだ先が長いっ。
コツコツとゲームも消化中ですw

ゅき。さんがわんたのイラストを描いて下さいました!
背景がラブリーでとっても可愛いです(^^)
ガチャピンのカイロケースもくわえてるんですよw
どうもありがとうございます!
ゅき。さんのアメブロ
悦楽晩餐会~または誰と寝るかという重要な問題~ [DVD]/ゲッツ・ゲオルゲ

¥5,040
Amazon.co.jp
ドイツの群像劇「悦楽晩餐会~または誰と寝るかという重要な問題~」。
高級レストランを舞台にいろんな男女の付き合いが描かれる作品です。
人が嫌いな世界的なベストセラー作家、浮気性の映画監督、男を誘惑してくる女優…。
様々な人間模様をレストランを舞台に一晩の出来事で描きます。
話の流れ自体は結構バラバラで散文的なのですが面白かったです。
三谷幸喜作品に近くてちょっと舞台みたいなカンジがしますね。
ドイツの方ではヒットしたみたいですw
「SEX AND THE CITY」とか好きな人には面白いんじゃないかと!
クワイエットルームにようこそ 特別版 (初回限定生産2枚組) [DVD]/りょう,内田有紀,蒼井優

¥4,935
Amazon.co.jp
松尾スズキ監督・脚本の「クワイエットルームへようこそ」。
閉鎖病棟を舞台にしたコメディ作品です。
フリーライターの女性が閉鎖病棟の中で手足をベルトで締められた状態で目覚める。
オーバードーズで間違ってここに運ばれたというがいったい自分の身に何が起きたのか!?
しかもこの病院にはヘンな患者が沢山居て…。
患者のキャラクターがとにかく個性的で面白いです。
キャスティングもすごくユニークで役者さんの使い方が素晴らしい!
特に大竹しのぶさんの演技は絶品!
ブラックなコメディなだけでは終わらないのもいいですね。
さすがは芥川賞候補になった原作だなぁ。
コメディじゃなかったらかなりヘヴィな内容なんだけどうまくオブラートに包んであります。
ラストもすごい前向きなカンジで清々しい気持ちにさせてくれます!
ちょうど次に描く連作が人物が沢山出る作品なので勉強になりました(^^)
「通貨」で読み解く世界同時恐慌 (2時間で未来がわかる!)/榊原英資

¥1,000
Amazon.co.jp
TVでもお馴染みミスター円こと榊原英資氏の『「通貨」で読み解く世界同時恐慌』。
2時間で未来がわかるとの事ですが用語に慣れてないのでちょっと時間がかかりました(^^;)
榊原英資氏は経済番組でよくお見かけするんですけど予測がいつも的確で素晴らしいです。
この本では現在の経済の状態を説明しながら通貨の歴史が学べるという作りになってます。
タイトルに世界恐慌とつくので暗い未来を暗示させますが、そうではありません。
この本を読んで比較的日本の未来は明るいのかなって気になりました(^^)