$尾山泰永の漫画生活-ギャルのカラー

今日は前に描いたギャルをカラーにしてみました(^^)
ちょっとパステル風のポップなカラーリングで。

子供服のナルミヤとか昔はこういう色合いが多かったですね。
今はちょっと柄のワンポイント入れたりクラシックなカンジかな。

アヴリル・ラヴィーンみたいにメッシュを入れてみたりなんかしてw
アルバムが出る度にメッシュが増えていってますよね。
いずれはレンボーカラーになったらヤだな(^^;)

「復讐サイト」のネーム作業もあとちょっと…。
思ってたより手こずりましたよ…。

$尾山泰永の漫画生活-トマッシュ

カゴメのトマッシュっていう炭酸入りのトマトジュースを買ってきました。
ウメッシュ当たってるから間違えて買う人いるんじゃね?ってカンジなのかな(^^;)

トマトを使ったお菓子で当たりを引いた試しがなかったのでドキドキですよ<なぜ買う?
でも、これは結構当たり!…かも<弱気

さらっとしたカンジでトマトの濃さが無いですw
意外と飲める~!<なんで買ったんだ!?

BRICK‐ブリック‐ [DVD]/ジョセフ・ゴードン=レヴィット.エミリー・デ・レイヴィン.ノラ・ゼヘットナー.ルーカス・ハース...

¥3,990
Amazon.co.jp

結構前のサンダンス映画祭で話題になった「消された暗号 BRICK‐ブリック‐」。
これは話題になっただけあって面白かったです!

謎めいた言葉を残し失踪した自分の元恋人を捜す男子学生。
恋人を探しているうちにドラッグを売る組織と関係がある事がわかってくる…。

話はベタなカンジしますけど展開がとにかくミステリアス!
「ツインピークス」っぽい雰囲気とハードボイルドな雰囲気がマッチしてます。
ハードボイルド風な語り口がフィルムノワールを感じさせますね。

海外にはこういうサスペンス多いですよね。
「青いドレスの女」みたいに謎の女を追い求めるのはあちら男の夢なんでしょうか(^^;)

主人公がメガネ男子なので弱いかと思いきやケンカも強くてビックリ!
殴り合う前にメガネを外してメガネケースにしまう所が萌えポイントですよw
デンジャラスハードボイルドメガネw

主人公を演じるジョセフ・ゴードン=レヴィットは秀逸です。
「G.Iジョー」のコブラコマンダー役でもあやしい雰囲気出してました(^^)

昔っぽい海外サスペンスが好きな方にオススメ!

ペインキラー・ジェーン [DVD]/エマニュエル・ヴォージア,リチャード・ラウンドトゥリー,ヴィーナス・ターゾ

¥5,040
Amazon.co.jp

アメコミ原作の「ペインキラー・ジェーン」を。
TVシリーズもあるみたいですが、これはそのお試し版なのかな??
ドラマの方はT3の女ターミネーターの方がやっておられます。

軍の任務中に細菌兵器を使われ部隊は全滅。
その中で唯一生き残ったジェーンは超人的な治癒能力を身につけていた。
自分の任務を調べるうちに巨大な組織の影が見えてくる…。

パッケージみたいな女の子がバンバン撃ちまくる映画では無いです。
どっちかっていうと「エイリアス」とかみたいなスパイドラマの雰囲気ですね。

TVシリーズは観ようか悩むな~。