尾山泰永の漫画生活@livedoor

漫画の仕事の近況と見てる映画やゲームの情報を綴っていきます!

道具

漫画の仕事の近況と見てる映画やゲームの情報を綴っていきます!

健全版表紙ラフとGALAXY Noteと重いけど軽い映画とか

$尾山泰永の漫画生活-コミックス表紙ラフ

DMMさんから出るコミックスの表紙ラフを健全版に修正しました(^^;)
仕事のラフをアップするのも大変ですw

海王社さんの「悦楽の島」の表紙もイイカンジでデザインが決まりましたw
編集さんとデザイナーさんに感謝!

「そこでは道徳も法律も通用しない。」って帯のコピーが痺れますw
ホラーとかテレ東アクションっぽい雰囲気ですよね(^^)

$尾山泰永の漫画生活-GALAXY Note SC-05D

docomoとSAMSUNGのGALAXY Note(SC-05D)を買いました。
下にあるのがGALAXY TABなんですけどやっぱり小さいですね!

車で移動する時はGALAXY TABでもいいんだけど電車の時は小さい方がいいかな。
ポケットにかろうじて入るカンジではあります。

5インチクラスは結構ニーズがあると思いますね。
あ、モニタも発色が良くてすごくキレイです!

ワンセグもついてるけどうち映り悪いんだよねぇ…。

何よりコレがいいのはSペンでの入力ができるってトコ。
仕事の合間にいろいろラクガキしてましたが描き味はそんなに悪くないです。

ペンタブレット程ではないですが気持ち筆圧を検知してるみたい。
ペンにはWACOMの技術が使われてるんですがもっといろいろ対応して欲しいなぁ。

地図をキャプチャしてメモを取ったりできると助かります。
ネットが繋がらないトコもありますからね。

SDカードを入れるにはバッテリーを取らないといけない仕様になってました。
TABの時はSDカードの認識とか遅かったけどその分早くなってるかんじ。
早速32Gをブッ差しておきましたw

たまにこれで描いた絵もアップしようと思いますw

GALAXY Noteのページ

JUNO/ジュノ (特別編) [DVD]/エレン・ペイジ,マイケル・セラ,ジェニファー・ガーナー

¥1,490
Amazon.co.jp

アカデミー賞を取ったハートフル映画「JUNO/ジュノ」。
高校生の妊娠という重たいお話を軽いポップな演出で描いた作品です。

同級生と好奇心で一度きり寝ただけで妊娠してしまったジュノ。
最初は中絶も考えたが産んで里子に出す事を決意する。
新聞で見つけた里子の先は子供のいない作曲家の夫婦。
二人が理想の親と思っていたジュノだったが…。

女子高生の妊娠っていうテーマは日本だとすごく重く描かれます。
だいたい子供はやっぱり親が育てるのが一番みたいな終わりが多いですよね。
この作品は里親制度が根付いてる国らしい展開だなって思いました。

子供の幸せと自分の今後の人生を考えジュノは里親という選択をします。
もちろんその選択がパーフェクトでは無い事を映画では示してました。

日本人の感覚からするとドライに思っちゃうかも。
ただこういう選択肢もちゃんと用意されてる方がいいとは思いました。
周囲の理解も無いとこういう選択はできませんからね。

ジュノのキャラクターは好き嫌いがハッキリ分かれると思います。
私は好きじゃないですけど力強く生きてるってカンジはしました。

ゾーンA [DVD]/グレゴワール・ルプランス=ランゲ

¥3,990
Amazon.co.jp

最近よく見るミリタリー系ホラーの「ゾーンA」。
経験が無いから兵士に感情移入はしづらいなぁ(^^;)

核実験の機密文書を回収すべく部隊が派遣される。
しかしそこには未知の怪物が潜んでいて…。

「ハムナプトラ」の砂漠のモンスターの控えめ版みたいな(^^;)
ミリタリー系の割にはドンパチ銃撃戦があるわけじゃないし…。

砂のモンスターも忍び寄るだけでちょっとストーカーチック。
ミリタリー系のホラーは強い人達が怖がるからより怖いって考えてるのかな(^^;)

そんなに盛り上がるシーンもなく淡々と展開していきます。
場所も砂漠で変化少ないからねぇ…。

<a href="http://ameblo.jp/oyaman-comic/entry-11221032542.html">健全版表紙ラフとGALAXY Noteと重いけど軽い映画とか</a>

$尾山泰永の漫画生活-コミックス表紙ラフ

DMMさんから出るコミックスの表紙ラフを健全版に修正しました(^^;)
仕事のラフをアップするのも大変ですw

海王社さんの「悦楽の島」の表紙もイイカンジでデザインが決まりましたw
編集さんとデザイナーさんに感謝!

「そこでは道徳も法律も通用しない。」って帯のコピーが痺れますw
ホラーとかテレ東アクションっぽい雰囲気ですよね(^^)

$尾山泰永の漫画生活-GALAXY Note SC-05D

docomoとSAMSUNGのGALAXY Note(SC-05D)を買いました。
下にあるのがGALAXY TABなんですけどやっぱり小さいですね!

車で移動する時はGALAXY TABでもいいんだけど電車の時は小さい方がいいかな。
ポケットにかろうじて入るカンジではあります。

5インチクラスは結構ニーズがあると思いますね。
あ、モニタも発色が良くてすごくキレイです!

ワンセグもついてるけどうち映り悪いんだよねぇ…。

何よりコレがいいのはSペンでの入力ができるってトコ。
仕事の合間にいろいろラクガキしてましたが描き味はそんなに悪くないです。

ペンタブレット程ではないですが気持ち筆圧を検知してるみたい。
ペンにはWACOMの技術が使われてるんですがもっといろいろ対応して欲しいなぁ。

地図をキャプチャしてメモを取ったりできると助かります。
ネットが繋がらないトコもありますからね。

SDカードを入れるにはバッテリーを取らないといけない仕様になってました。
TABの時はSDカードの認識とか遅かったけどその分早くなってるかんじ。
早速32Gをブッ差しておきましたw

たまにこれで描いた絵もアップしようと思いますw

GALAXY Noteのページ

JUNO/ジュノ (特別編) [DVD]/エレン・ペイジ,マイケル・セラ,ジェニファー・ガーナー

¥1,490
Amazon.co.jp

アカデミー賞を取ったハートフル映画「JUNO/ジュノ」。
高校生の妊娠という重たいお話を軽いポップな演出で描いた作品です。

同級生と好奇心で一度きり寝ただけで妊娠してしまったジュノ。
最初は中絶も考えたが産んで里子に出す事を決意する。
新聞で見つけた里子の先は子供のいない作曲家の夫婦。
二人が理想の親と思っていたジュノだったが…。

女子高生の妊娠っていうテーマは日本だとすごく重く描かれます。
だいたい子供はやっぱり親が育てるのが一番みたいな終わりが多いですよね。
この作品は里親制度が根付いてる国らしい展開だなって思いました。

子供の幸せと自分の今後の人生を考えジュノは里親という選択をします。
もちろんその選択がパーフェクトでは無い事を映画では示してました。

日本人の感覚からするとドライに思っちゃうかも。
ただこういう選択肢もちゃんと用意されてる方がいいとは思いました。
周囲の理解も無いとこういう選択はできませんからね。

ジュノのキャラクターは好き嫌いがハッキリ分かれると思います。
私は好きじゃないですけど力強く生きてるってカンジはしました。

ゾーンA [DVD]/グレゴワール・ルプランス=ランゲ

¥3,990
Amazon.co.jp

最近よく見るミリタリー系ホラーの「ゾーンA」。
経験が無いから兵士に感情移入はしづらいなぁ(^^;)

核実験の機密文書を回収すべく部隊が派遣される。
しかしそこには未知の怪物が潜んでいて…。

「ハムナプトラ」の砂漠のモンスターの控えめ版みたいな(^^;)
ミリタリー系の割にはドンパチ銃撃戦があるわけじゃないし…。

砂のモンスターも忍び寄るだけでちょっとストーカーチック。
ミリタリー系のホラーは強い人達が怖がるからより怖いって考えてるのかな(^^;)

そんなに盛り上がるシーンもなく淡々と展開していきます。
場所も砂漠で変化少ないからねぇ…。

最後のチョベコミネームとマウントアダプター

$尾山泰永の漫画生活-チョベコミ9月分ネーム

チョベコミ用のペン入れと仕上げ作業。

これが最後だと思うと力が入ります。
がんばって仕上げますよ~!

合間にDMMさんから配信されるコミックマグナム用のネーム作業。

「湯殿女淫監○旅館」の続きの作品です。
消されるとイケないので伏せ字で(^^;)

1話しかないのに売れてるみたいで良かったです。
これもDMMさんのバナー広告のおかげですね(^^;)
いつもお世話になっております!

KIPON製キャノンEFマウントレンズ-ソニーNex.Eマウントアダプター.絞り操作対応可能..../KIPON

¥価格不明
Amazon.co.jp

SONYのNEX-5Nを買ったもののレンズが少ないのでマウントアダプターを購入する事に。
これで今まで使っていたキヤノンのEFレンズが使えます!

安いモノもあるんですが絞りが調整できないので、絞り付きのアダプターにしました。
KIPONのマウントアダプターは他のブログでも結構紹介されていたので安心ですw

Canon EFレンズ EF50mm F1.4 USM 単焦点レンズ 標準/キヤノン

¥58,275
Amazon.co.jp

とりあえずCanon EFレンズ EF50mm F1.4 USMを装着!
持ってる中で一番明るい単焦点レンズなので。

オートフォーカスは使えないのでピントはマニュアルになってしまいます(^^;)
バックモニターだとちょっとピントの山がつかみづらいかな…。

$尾山泰永の漫画生活-NEX-5NにEF50mmF1.4

マウントアダプターのサイズもあるのでちょっと大きいカンジがしますね…。
これだったらEOS Kissとか持っていっても同じって気もします(^^;)

$尾山泰永の漫画生活-わんたアップ

まずは絞り開放でボケ具合をチェック。
目にピント合わせましたが滑らかにボケてていいカンジ!
かなり暗かったんですけどレンズの力でこんなに明るくなりましたw

$尾山泰永の漫画生活-わんた全身

ちょっと絞って撮ってみたのがコレ。
F値は正確にはわからないんですがF2.8ぐらいですかね?

ピントが合わせづらかったんですが、ちゃんと合えばもっとハッキリ撮れるかも。
こういう時にビューファインダー付けるといいんでしょうね。

絞っていくと回りが暗くなってしまう事があるみたいです。
補助程度に使えるってカンジなのかな。

やっぱりもうちょっと小さいEマウントの単焦点買った方がいいかも(^^;)
家で遊びで撮るにはいいんですけど重いし…。

ムービーも撮ってみたんですが映画みたいでカッコイイ!
これで重くなければ…。

それにしてもわんたってフォトジェニッ子だなぁ…<親バカ

<a href="http://ameblo.jp/oyaman-comic/entry-11027612053.html">最後のチョベコミネームとマウントアダプター</a>

$尾山泰永の漫画生活-チョベコミ9月分ネーム

チョベコミ用のペン入れと仕上げ作業。

これが最後だと思うと力が入ります。
がんばって仕上げますよ~!

合間にDMMさんから配信されるコミックマグナム用のネーム作業。

「湯殿女淫監○旅館」の続きの作品です。
消されるとイケないので伏せ字で(^^;)

1話しかないのに売れてるみたいで良かったです。
これもDMMさんのバナー広告のおかげですね(^^;)
いつもお世話になっております!

KIPON製キャノンEFマウントレンズ-ソニーNex.Eマウントアダプター.絞り操作対応可能..../KIPON

¥価格不明
Amazon.co.jp

SONYのNEX-5Nを買ったもののレンズが少ないのでマウントアダプターを購入する事に。
これで今まで使っていたキヤノンのEFレンズが使えます!

安いモノもあるんですが絞りが調整できないので、絞り付きのアダプターにしました。
KIPONのマウントアダプターは他のブログでも結構紹介されていたので安心ですw

Canon EFレンズ EF50mm F1.4 USM 単焦点レンズ 標準/キヤノン

¥58,275
Amazon.co.jp

とりあえずCanon EFレンズ EF50mm F1.4 USMを装着!
持ってる中で一番明るい単焦点レンズなので。

オートフォーカスは使えないのでピントはマニュアルになってしまいます(^^;)
バックモニターだとちょっとピントの山がつかみづらいかな…。

$尾山泰永の漫画生活-NEX-5NにEF50mmF1.4

マウントアダプターのサイズもあるのでちょっと大きいカンジがしますね…。
これだったらEOS Kissとか持っていっても同じって気もします(^^;)

$尾山泰永の漫画生活-わんたアップ

まずは絞り開放でボケ具合をチェック。
目にピント合わせましたが滑らかにボケてていいカンジ!
かなり暗かったんですけどレンズの力でこんなに明るくなりましたw

$尾山泰永の漫画生活-わんた全身

ちょっと絞って撮ってみたのがコレ。
F値は正確にはわからないんですがF2.8ぐらいですかね?

ピントが合わせづらかったんですが、ちゃんと合えばもっとハッキリ撮れるかも。
こういう時にビューファインダー付けるといいんでしょうね。

絞っていくと回りが暗くなってしまう事があるみたいです。
補助程度に使えるってカンジなのかな。

やっぱりもうちょっと小さいEマウントの単焦点買った方がいいかも(^^;)
家で遊びで撮るにはいいんですけど重いし…。

ムービーも撮ってみたんですが映画みたいでカッコイイ!
これで重くなければ…。

それにしてもわんたってフォトジェニッ子だなぁ…<親バカ

ASIMO見学と船の科学館とα NEX-5N

今日は漫画家のお友達と社会見学に行って参りました(^^)
見学する場所は場所は日本科学未来館です。

日本科学未来館のHP

お目当ては以前から見たかったコレ!

$尾山泰永の漫画生活-アシモ

本田技研工業が誇るハイテクロボット、ASIMOでございます!
ショーは1日に2回しかやってないのでがんばって早起きして出かけましたよ(^^;)

そんな貴重なアシモをフルハイビジョンの映像で収めるべくカメラを購入。
本日発売したばかりのSONY α NEX-5Nをゲット!

【送料無料】ソニー デジタル一眼カメラ α NEX-5N ダブルレンズキット シルバー [NE...

¥84,892
楽天

電車の中でセッティングしようとしたらバッテリーが少ない…。
12%のバッテリーで大丈夫かな…。

$尾山泰永の漫画生活-日本科学未来館

日本科学未来館には初めて入ったけど中はすごく広いっ。
中に入ると大きい地球儀が!

$尾山泰永の漫画生活-Geo-Cosmos(ジオ・コスモス)

Geo-Cosmos(ジオ・コスモス)っていって地球の形をした巨大モニターです。
TVで見た事ありましたがデカイな(^^;)

開演時間になったので子供達に混ざってASIMOショーを見学。

近くで見るとやっぱり工業デザインの機能美にうっとりしちゃいますね。
関節の構造とかボディラインとかすごくカッコイイ!

音声合成で喋りながらボールを蹴ったりダンスを踊ったりしてくれました。
階段を登ってくれなかったのは残念だったけど…。
なんとかバッテリー保って良かった(^^;)

他の展示物も見る事に。

$尾山泰永の漫画生活-宇宙船

宇宙船の中が再現されているスペースが!
スペーストイレやスペース寝室が公開されてて、館内の方がいろいろ解説してくれました。

$尾山泰永の漫画生活-エンジン

メカニカルなモノがいっぱいで見所満載ですw

NEX-5Nは暗いとこでもフラッシュ無しで撮影できるのがいいですね。
結構暗めのズームレンズなのにここまで撮れるとはなんて高感度!

$尾山泰永の漫画生活-しんかい 6500

しんかい 6500もあって中も少し覗けます。
やっぱりコレ分解して中で組み上げたのかな(^^;)

$尾山泰永の漫画生活-ちっちゃくなったヌードル

メカニカルなモノだけじゃなくて水圧で小ちゃくなったカップヌードルとかもw
他にもDNAとかニュートリノとかいろいろあって面白かったです!

$尾山泰永の漫画生活-船の科学館

ついでにもうすぐ閉館する船の科学館にも行ってきました。
いずれリニューアルするみたいですが、しばらく見れませんからね。

船の科学館のページ

船の模型がとにかく沢山あります!
戦艦大和やタイタニックもあってスゴイかったです。

$尾山泰永の漫画生活-船の模型

エンジンなんかも丸々中に再現されてて巨大さに圧倒されました。
これ移動するの大変そうです(^^;)

$尾山泰永の漫画生活-メカ

他にも潜水服や船のラジコンを操縦できるコーナーもあって楽しいです。
閉館前に行っておいて良かった(^^)

$尾山泰永の漫画生活-潜水服

今回のお土産はこちら!

$尾山泰永の漫画生活-お土産

スペースカレーとスペースイチゴのショートケーキw
食べたらレビューしますね(^^)

$尾山泰永の漫画生活-ASIMOのオモチャ

あとASIMOのアクションフィギュア!
質感が本物にソックリですw

$尾山泰永の漫画生活-ASIMOのオモチャ ポージング

本物にはできないポーズもできますよ!
カッコイイ!

$尾山泰永の漫画生活-わんた

朝、わんたを連れて散歩しながらNEX-5Nでいろいろ撮影。

軽いから気軽に持ち運べそうです。
画質は単焦点の方がキレイだけどズームでもまぁまぁ使えますね。

キヤノンのG10ほど操作性は良くないけど割と使い易いカメラです。
なんといっても一眼なので画質がいいですから!

これから操作を覚えて使い込んでいこうと思います(^^)
ギャラリー
  • 魔法の天使クリィミーマミ描きました!魔法少女絵まとめ
  • 魔法の天使クリィミーマミ描きました!魔法少女絵まとめ
  • 魔法の天使クリィミーマミ描きました!魔法少女絵まとめ
  • 魔法の天使クリィミーマミ描きました!魔法少女絵まとめ
  • 魔法の天使クリィミーマミ描きました!魔法少女絵まとめ
  • 魔法の天使クリィミーマミ描きました!魔法少女絵まとめ
  • 魔法の天使クリィミーマミ描きました!魔法少女絵まとめ
  • 魔法の天使クリィミーマミ描きました!魔法少女絵まとめ
  • 魔法の天使クリィミーマミ描きました!魔法少女絵まとめ
アーカイブ
  • ライブドアブログ